HOME > 新井信介 「京の風」 > K2O > これからユーラシアのど真ん中のキルギスに向かいます。
おはようさん。
「サカナが好きなもの日本に行き、肉の好きなものはここに残った」
サカナ とは 何か? 肉 とは 何か?
私は、天山の西にあるキルギスは、弓月国のあったところと考えていますが、痕跡がみつかるかどうか?
弓月国からは、仲哀時代に、功満王が、 応神時代に、融通王が。
そして、その融通王の子孫が秦河勝。
秦河勝の屋敷跡に、和気清麿の献策によって、長岡京の失敗を学んで造られたのが、京都御所。
飛鳥時代は、592年、推古天皇(額田部皇女、豊御食炊屋姫)の即位から始まりますが、
この時代に「聖徳太子」によって造られた法隆寺には、南北線が20度西にずれる聖方位があった。
聖方位は、アケメネス朝ペルシャのヘルセポリスの建設で、意識されていた。
そのアケメネス朝を倒したのが、アレキサンダー。
アレキサンダーは、ソグド人との戦いのあと、シル川の水源を探して、天山方面に向かっていたが、部下の反乱で引き返し、さらに、インドにむかった。 そこでも、戦ったが、
そこで、人類史に大きな影響を与える、仏教僧との 邂逅 があった。
そのあとに、西方世界では、ヘレニズムが広がり、その土壌の中で イエスの登場。
一方、東方世界(中国大陸)では、戦国時代が秦の嬴政によって統一。さらに、漢。
地球人類史の中で、日本人と日本の文明・文化の起源を、考えてきます。
< 昨年公開された映画「ゴジラ」は、何を暗示していたか? | 一覧へ戻る | 【お知らせ】『皆神塾(東京)』(9月19日開催)のDVDが出来上がりました!! >